• イーラ・パーク
  • トップ › 日記|三島市| 静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
  • 新規登録|ログイン

刃物屋店長のひとり言

これといった趣味もない中年おじさんのひとり言 そうそう、、最近はウォーキングにはまってます(^^ゞ 酒とタバコをやめた方が早いのにと言われてます(^^ゞ

2009/01/01 10:49:04

宝くじあたったかも

2009/01/01 2009年 明けましておめでとう(^o^)/

「宝くじあたったかも」の関連記事を他のブログから探す 

「宝くじあたったかも」を全てのブログのタグから探す 


切れ味一番! 杉山刃物店のブログ
           ↓
        ご覧ください

     


  ここからおかいもの ↓ ↓ ↓ ↓
 【楽天】包丁とナイフ・はさみを買うなら杉山刃物店

Posted by すーさん at 2009/01/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

タグクラウド
三島大社   ウォーキング   (^o^)/   ラジオ体操   蕎麦うち   蕎麦打ち   夏祭り    (^o^)/   (^^ゞ       Via701   もも   源兵衛川   桜川    (^^ゞ   斜切り   富士山   ブロガー   大通り   DVD   神代の湯   かたつむり    三島大社   三島   ブログ   影奉仕   キャンドルナイト   清里   水泉園   お出かけ   刃物砥ぎ   商店街大学   雨降り   曇天        焼き印   湧水   ペンション   ニャンコ   包丁   ファロ   楽天   研磨   富士登山   水の仕掛け   山車   吉田拓郎   楽しみ(^o^)/   ^^     (^o^)/   初詣   かえる   イーラパーク   東伊豆   ジェラード   ウォーク   農兵節   包丁研磨   大通り商店街   楽しいひと時   カエル殿   ありがとう(^o^)/   蕎麦村   プランター   ももと散歩   朝日   東野圭吾   杉山刃物店   ひまわり   刃物   焼酎   青空   カタツムリ   西伊豆   まきば   吹きガラス   牛乳パック   七夕   スパイス   フクロウ   カツカレー   蝉   つるべっこ   サンバパレード   諏訪湖   長野   東山魁夷   善光寺   川中島   三島TMO   誕生日   biroさん   かえる殿   休肝日   ホコテン   珈琲焼酎   山中城址   すーさん   モッフル   楽しいひと時を   良いですね~   ならないよう   美味しい蕎麦を   厳しい世の中     (^^ゞ   雨降りの一日に   なりそうだなぁ、、   快晴   雨降りは嫌だなぁ   三島ホタル村   やっと実が(^o^)/   すっきりしない天気   浅間神社   良い天気だなぁ、、   オクラ   活性化   お月さん   晴れるといいけど   イルミネーション   春と秋、、その季節が   やっぱり良いですよね(^o^)/   暑いのも嫌だし   寒いのも(^^ゞ   ヒッチコック   落語   暦師の館   ガラス展   ホタル村   小浜池   三島夏祭り   便利アイテム   刃物屋   甘藷   雪解け水   三島甘藷   奈良本   イーラ・パーク   風車   今井浜   商店街   キーマカレー   中華ソバ   花   紫陽花   腰切り不動   盲導犬   夕陽   仁科   柳刃   喜多   御殿神社   グランドワーク三島   香貫物語   カーナビ   灯篭流し   さくらんぼ   初孫   七夕夜市   ペンションちゃちゃ   ロック   八ヶ岳地ビール   ROCKビーフカレー   ヒッコリーファーム   ポーチュラカ   同窓会   Via701   晴美の秘密の扉   浅間さん   十割蕎麦   曽山窯   本町呉竹   豊生ら・ばるか   名刺   通信簿   年金   社保庁   発泡酒   包丁砥ぎ   レバニラ   mitre   サンダル   ビキニ   旬彩まきじ   恵比   アンパン   三島コロッケ   蕎麦切り包丁   岡林信康   フォーク   イチジク   スムース   ミニチュアダックス   お化け屋敷   赤提灯   祭囃子   はさみ   祭り   いわのり君   頼朝行列   石田純一   こま板   祭りのあと   朝顔   トロイの木馬   パソコン   メール   切れ味   フルーツコーン   サザンオールスターズ   子育て支援センター   看板ニャンコ   ウォークぶらり   大社   だがしや学校   イベント   田舎粉   ET   月見   3人展   お彼岸   雷   秋祭り   栗   Via701   パッパトリア   駿河平自然公園   オンフランス   人形三番叟   サザン   免許更新   電線類地中化   くず餅   もっふる   宿場祭り   親ばか(^^ゞ   自己流(^^ゞ   それでも美味い!   蕎麦の茹でかた   満月かも   LED   飾り付け   で   ショウウィンドウを   涙は出るし苦しいし   胃カメラ飲んで   ゲホ   落として破損   機種変更   で、、使い方   携帯   勉強中(^^ゞ   文字入力   困っている   出来ずに   蕎麦(^o^)/   今日のお昼は   新蕎麦   昼は   本でも読みます   出来ない   でもなさそう   飛行機が墜落?   竜巻   手作りのパン   明日の朝   今から   神代の湯さん   手作りのパンは   かったです(^o^)/   とても美味しい   天気が良かった   ので   遠足気分   山中城址で   蒲焼   お散歩   天気が良いので   近所を   美味しくいただきます   あまり造詣深く   ありませんが(^^ゞ   ワインには   開催できるか   心配ですが、、   一応告知します   感じです(^^ゞ   これでいいのって   コンビニのない   商店街って   慌ただしいなぁ   なんとなく   クリスマスも近いし   師走   生きてきたんだなぁ   ちょっと年上だけど   と・・・   同じ世代として   PアンドGちゃんを   お転婆 もも(^^ゞ   また(^o^)/   圧倒した   (^^ゞだったけど   応募しても   宝くじや懸賞   やったぁ(^o^)/   恐怖の爪切り   だからヤスリで   ももにとって   苦行ですね、もも   優しくって、、   天城   もりしさん   やっしーさん   ikeさんご依頼の   出来上がり(^o^)/   皆さんで   蕎麦も出しますよ   kiraraさん   面白いですね^^   遊んでみましたよ   さすが師匠さん   上手です(^o^)/   蕎麦は趣味でが   楽しめた一日です。   いいです(^o^)/   けっこう大変でしたが   いい年して   って声が・・・   なにやってんの   本日は   宣伝も   ちょっぴり商売の   ブログにことかけ   そして大きな輪に   と思うのですが・・   なっていけば   一人が二人に   二人が三人に   いつ食べても   自己満足の   蕎麦は   良かった   それだけで   美味しいと   言っていただいた   癌に負けないで   飲みましょうかな   って柄じゃないか   でもワインなんぞを   クリスマスイブ   ププ   素敵なコラボ   生まれましたね   ブログの輪から   こんな私のブログ   して頂き感激   でも、読者登録   あの量・・   たった一時間で   やるっきゃないか   ゴミ拾い   出来る範囲で   頑張って   お出迎えしますよ   ほんとは休みたいけど   おいおい   まだまだ若いよね   2008年   こんにちは(^o^)/   さようなら   残り数時間の   2009年   歩いているからと     またメタボ?!   いって、   飲みすぎちゃ   なんにもなりません   あけおめよろ   良い年明けです   そうだ   宝くじあたったかも   歩きますよ、、   美味しいから(^^ゞ   その後の一杯が   今年もメタボに   ごっくん   って思いつつ   待つのは嫌だなぁ   一杯のお客さん   並んで   99999   ひまわりさんの   ゲット(^o^)/   当方まだ26000   福太郎(^o^)/   初詣、、参拝して   しまった   そのまま帰らず   やっぱり買って   招福の宿の若女将   ちょっとどぎまぎ   突然現る(^o^)/   りんちゃんが   食べてみたいね、   美味しいらしい^^   オムライスや   ハヤシライスが    和子さん   過ごしました。   おめでとう(^o^)/   お誕生日の夕べ   いやぁ今日は   自己満足(^^ゞ   コシがありほんと   上手に打てたなぁ   美味しかった~と   大きな月を見上げると   気分も爽快だね   身に応えます   と言ってるかどうか   私だって、寒さが   ・・・・   楽しいんですよね~   違うけど、またそこが   毎回出来上がりが   食べちゃいます   今日もまた   やっぱり美味しい   毎回違うけど   蕎麦です(^o^)/   幸せの香りが^^   溢れてますよぉ   妻には内緒(^^ゞ   羨ましいぃ~って   違反じゃないのかなぁ   ところで2頭も   ワンコはOKか^^   乗っけちゃって、   (^^ゞ拓郎も中止に   いいなぁ(^o^)/   なっちゃったし・・   最近ライブいってない   ライブコンサート   商店も数が減って   店が多い(^^ゞ   シャッター閉めてる   頑張らねば!    これもお役ですから   寒さが応えますなぁ   休みたいけど   休めな~~い   見ちゃうとなぁ   うなぎ横丁   食べると美味しいけど   会議所   おかしいですね~   って  狙うは   どうなってるのか   プププ   ランキング1位   切れ味が・・・・    トマトもスパッの   一生懸命お教えします   顔が黒いから   判りにくいですね~   何処が顔だか   続いてますね~   程々にね、、   ここのところ   と妻が言う(^^ゞ   アルコールは   気にせずブログUP   でしたね~~ププ   なにかの間違い   なんちゃって(^^ゞ     焼印   喜ばれましたね!   あびさんの   プレゼント きっと   作りますよ(^o^)/   頑張ってますね   またお邪魔します   三輪さん、、   こんな愚痴を   証拠かな、、   年寄りになったって   言うのは、、   美味しいチョコを   ひまわりさん^^   切り番ゲットで   初めてです、この様な    夕陽  日頃の   行いが良かった(^^ゞ   何度か西伊豆に   出かけてますが   これが旅の楽しみの   時間をかけ   ゆっくり食事を楽しむ   一つですね(^o^)/    吹きガラスは   私は蕎麦打ちでいい   さんにお任せ^^   ガラス創りはたんたん   難しい(^^ゞ   期待できそうかな   「もも」   でも今年の夏は   どうも泳げない   旅先でのんびり   食事を済ませちゃう   いつもは10分ほどで   商人の習性   ゆっくり、これですね   完成だった(^^ゞ   これにかたつむりさん   のピザがあれば   このグラスで   飲みますよ(^o^)/   無いよう(^^ゞ   うちはというと   そういう気配も・・   順調に・・・巣立ち   カエル殿のところ   がんばるぞぉ~   どんな蕎麦が打てるか   3迷人蕎麦対決    楽しみですね~   まぁ上手に出来たぞ   時々で違う蕎麦   だから楽しい   また打っちゃうぞぉ   切り、茹で   純日本鋼   永く使える良い包丁   正本 柳刃包丁   価格は高いけど   情熱があるって   素晴らしい   応援します(^o^)/   がんがん進んで   失敗を恐れず   これまた美味しい   ごっちゃんでした   イチゴが   大福の中の   ブログリレー   ワンコ   ほのぼのとして   蝋燭の灯りは   biroさん まっさん    たのんます^^   またバトンが(^^ゞ    ありがとう(^o^)/   明るいしばわんこさん   軽妙洒脱なコメント   お邪魔していますよ   がいつも楽しみで   刺し子   カエル殿の奥様   焼き鳥 三楽    フォトフレーム   営業活動してます   効果上がると良いが   社長が寝ている間も   日向ぼっこで   うとうとしちゃうね   しそうですね~   桜がまた早く開花   良しとしましょう   だけど、まぁこれも   今日は蕎麦うどん   あとはPC待ち   粘ってみるもんだ   安く買え嬉しい   頂いちゃって   こんなにたくさん   サンキューです   美味しい蕎麦でした    まぁ私の打つ   評判に違わず   けど(^^ゞ   蕎麦には敵わない   なかなかお腹   引っ込まないけど   メタボ   ウォシュレット   温水洗浄便座   えびすや   りんちゃん   宿泊補助券   伊豆長岡温泉   本町交差点   打ってみせます   こんどは上手く   やるぞ蕎麦打ち    鍵代の方が高くつく   そんなに入ってない   賽銭箱も狙われる   DELLさん    早く来ないか   しっかりしてよ   待ち遠しい^^   中国での組み立て   (^^ゞ  美味しいビールが   歩きすぎちゃった   待ってます(^o^)/   kissyさんに   頼んで、面倒みて   活用するぞぉ~   もらい、また商売に    ひとつ俳句でも   旅の宿   ひねって~~~^^   上弦の月だったっけ   LEDパネル   しっかり営業してね   すーさんが寝てる間も     まずいっす   売り上げ伸ばさないと   ほんと経費倒れに   それとたたみが・・   練がうまくいくか   頑張りましょう   (^^ゞ  やはり蕎麦や    それと腕立て伏せで    腕力鍛えなきゃ   やはり回数ですね~   開業は無理かぁププ   18日の蕎麦村   楽しみですね~   上手に打たなきゃね    お互い様ですね、   飽きもせず29年   月日のたつのは   早いものです^^     やりましょう^^    ありがとうです、、   またなにか かこつけて   カエル殿 お気遣い    もも欲求不満に   なっちゃってるからな   ももを連れて行って   やりましょう^^   久しぶりに   湧き水   白滝公園   DELL   無線ラン   ノートパソコン   50代   遅咲き   なかなか良いです   シャンソン   私も購入します^^    効果がどの程度   あるか、、、、   三島市緊急経済対策     気になっちゃう   匂い、気になりだすと   天気は良いし   楽しんできます   箱根湯本ホテル   箱根山龍神あんぱん   箱根ベーカリー   今日は90点かな   伸ばしもグゥ~   切りもグゥ~   朝のウォークは    ペースが上がりません   体がまだ寝てるのか   大通り商店街まち   手打ちに限る(^o^)/   やっぱり蕎麦は    内緒ですププ   効果のほどは(^^ゞ   メタボ対策   困りますね~~   開店休業(^^ゞ    チョイ欲張りですね   3個もつけちゃって   カエル玉   止まっている^^   時計屋の時計が   なりませんね~   ブラックジョークにも   初めての味です    いろいろ考えるんですね~   食べちゃいました   せせらぎ   石積み   広告代理店     ボイスQ   みしま街づくり株式会社   桜   そろそろ見頃   WBC はらはらした   けど、、やはり   さすが(^o^)/   イチローが決めた   未遂の電話   注意しましょう(^o^)/   振り込め詐欺   騙されないよう   桜  そろそろ見頃   また花見の時期ですね   1割お得(^o^)/   クーポン券   効果ありますよ^^   ウォ-キングは   歩こうよ^^   メタボ 痛風   毎日でなくても    します(^^ゞ   美味しいですよ^^    楽しみですね   お酒はほどほどに   三楽の焼き鳥   買うしかないでしょう   一割お得   地域クーポン券   良いかもね^^   花より団子も   夜桜見物も   寒いっす(^^ゞ   おばちゃんですね、、   もう6歳    今回はあと2種類    頑張ります^^   以前はプチトマトだけ   咲き誇っています   花見客がいっぱい   桜が綺麗に   春ですね~     順番忘れて(^^ゞ   桜も見頃    でも気持ちよかった   久しぶりにラジオ体操    できませんよ    美味しいジャムでした   このイチゴジャムは   なかなか味わうこと   見ましたが数が   ずいぶん増えてました   久しぶりに鹿を   美味しい焼き鳥と   いい時間を過ごす   楽しい会話   ことができました    二度目ですが   美味しく頂きました。   神代さんのパン   三度目も期待しちゃいます    また一年待たなきゃね   告げているようです   桜も終わりと   風に舞う花びらが   黒澤の蕎麦も   美味しいですが   やはり手打ちにはね    一日良い天気に   富士山が見えました   なりそう(^o^)/   今日もすっきりと    (^o^)/  花も団子も   満開の時に見たいなぁ    足湯も楽しめるから   那賀川の桜は    石彫・・・   おもしろいです(^o^)/   これなに?   足を止めて見入っちゃう    他にも聞いたので    試してみました^^    順次試してみるぞぉ   プロから聞いたコツ   宣伝でした(^^ゞ    切れ味いいですよ   本場のパン切り   今回は思いっきり   楽しいから^^    (^^ゞ それでも    の値段を考えると    高い野菜になりそうだなぁ   プランターや土 肥料    katochanありがと    マンダム判る人、、    同世代ですね~^^   美味しかったです(^o^)/     また楽しいんだなぁ   食べるまでには    まぁ育っていく過程が   まだまだ遠い(^^ゞ   暖かくなって   どんどん成長   楽しみです(^o^)/    お二人と会いました   今日はブロガーさん   田中毅   面白くほのぼのする    作品(^o^)/   石彫    早すぎたかも   収穫はいつ頃か   ピーマンは種まき   空気も美味しい   新緑の季節   緑が眩しく   色鮮やかに   PC何でもない時は    便利ツールなのに    故障時は手に負えません   フゥ~~   回復を願ってます   手術して、、   緑も鮮やかに   爽やかな風が   なってきました(^o^)/   流れて(^o^)/   収穫はまだ遠い   野菜作り     蕎麦粉   いつでも歓迎(^o^)/   美味しい蕎麦は   三島グラウンドワーク     価格を見て    田中毅氏   ひとつほしいと思いましたが   諦めました(^^ゞ    おめでとう^^   しるばさん、、尻にひかれないようにネ   しるばさん&ともこさん   幸せな日迎えた   楠木   もう5月、早いですね~   金木犀   若いけどしっかりしてる    仕事頑張ってね^^    好青年(^o^)/   2礼2拍手1礼   鹿の燻製^^   うまかったぁ^^   石釜焼きピザ   シュワちゃん   御神水   水玉生   小中島商栄会   雨降りの大社    見えます^^   緑がいっそう綺麗に   ラジオ体操    もっちゃん   蕎麦村待ってるよ   雨上がり   綺麗だった(^o^)/    薄暮の中   ほぼ真ん丸のお月さん   やはり気持ちよい^^   久しぶりの晴天   河津商工会    ないんで(^^ゞ   大型のTVは置くとこ   たけしさん   辞退しますです^^;   早く収穫できると   楽しんでますよ^^   いいですね~~   先は永いですが   したいものです^^   今日もよい日に   神馬   (^^ゞ にょろにょろは    びっくりしたし    危なかったし    苦手^^;   今夜のウォーキング   若山牧水   長伏運動公園   頼朝&政子   暑かった^^;   蛭ヶ小島   蕎麦処 橘   宮司   暖かな朝日は   気持ちよいです^^   いやですね~   雨になるのか・・   鯉   寒いし嫌ですね(^^ゞ   退屈しちゃいます    外にいけないので   雨降りはももも   良い日であるように・・   良い天気で^^   空気も美味い   しめ縄   春ウコン   浮世絵   佐野美術館   ひなたぼっこ^^   鳩ものんびり    ひまわりさん行くんですって   ヒロミンさんのところへ   久しぶりにお会いして   ダックスフンド   もも、、散歩に行けません   祓所神社     手間かかってるね    食べるのはあっという間だけど   かえるママさん   ジャムに夏みかん     って、そのあと飲んじゃうからなぁ   汗かいてメタボ解消   伊豆魂神社   三島大社探検村   丸平   味噌おでん   空気が美味い(^o^)/   定休日   寡黙な義父   沼津   樹木   富士山 登るのは   いいね(^o^)/   商売に繋がると   もういいけど(^^ゞ   蛍   ホタル祭り    困ります^^;   「もも」も散歩に行けず   蛍が見えると良いのになぁ    池の鯉(^o^)/    獲っちゃだめだよ、、   ちゃんと見張ってます   楽しみですね~~   切れが止まったら   研磨できます^^    トモコさん    プレゼントありがとう   いろいろなできごと   プリザーブドラワー   しっかりホタルにも   会ってきましたよ   良いなぁ、、この天気   今日もいいことあるね、、    (^^ゞ    おかしなことしちゃって、   笑わせ、腹筋が痛いと    はっきりしない   曇ったり晴れたり   一日になりそう^^;   思考回路停止   早く食べたいけど     楽しみです^^   まだまだですね~~   お賽銭   雨止むといいのですが     早く大きくな~れ    実が大きくなりません   太陽が当たらないと   頑張りますか(^o^)/   良い天気だし一日   暑くなりそう^^   早く食べたいオクラ    野菜作り   もうちょっとの辛抱   梅の種取   梅   梅エ門    うちの「もも」とは   おとなしく人懐っこい   大違い(^^ゞ   元気なワンちゃん   良い空気を吸ってきましたよ    曇り空だけど    眼が覚めちゃう(^^ゞ   目覚ましが鳴る前に   実がついてきますよ   初めての経験オクラ   これからどんどん   ^^ 楽しみ    うちのももは    待っているモカ   そうはいかにだろうなぁ   体操の間おとなしく   古いね~~~(^^ゞ   マリリンモンロー   思うようには撮れません   携帯じゃやはり、、   良いことあるでしょうか   今日は午後から   雨模様(^^ゞ   活きません^^   切れ味大丈夫ですかぁ   食材の良さも   切れ味が良くないと    遊びに行きたいですね   こんなに天気がいいと    満員だぁ、、   寒いくらいだったけど  
全てのタグを見る
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
Copyright(C)2025/刃物屋店長のひとり言 ALL Rights Reserved